【茨城メバル】
尺メバルいったか?
と思いましたが、また泣きました♪
号泣っす!
寒さでも泣きそうでした♪

DSC_4745


久しぶりの連休。
まずはメバルが釣りたい!!
尺メバルが欲しい!


海はうねりあり。干潮間近。。
雪の後の極寒!


何とかなるだろう!
と極寒の海へGO!


寒い!
泣きそうです。


干潮間近。
水位も減ってしまっているんで
早めに攻めて帰りたい!


表層探るが無!


ボトムかしら?


いつものヒットポイントでも
バイトがない。


1時間ほど
当たりなくてもキープキャスト!


突然のバイトと共に
ドラクが唸る♪


モタモタしながら
タモ入れ完了!


DSC_4745

いいね♪

DSC_4744

太くて良い魚だ!
良く引いた♪

尺いったか?
微妙だな。



DSC_4746

_20190212_112424

尺メバル近くになると
迫力抜群!
体高が違うもんね!

下のレギュラーサイズが
可愛らしいこと♪



きっちり測りましょう!


_20190212_073429

だよね!
泣き尺。
また泣きました!
号泣です。


尺メバルゲット!
とログ書きたいが
微妙なサイズ。。

_20181031_194311

ここまで超えれば完璧なんだが。。



短いじあい逃さないで
もう一本!


_20190212_112328

_20190212_112301

うん。良型ゲット!

このサイズでも
大したもんなんだが
尺近くを見ると
物足りない感じがする。。

苦労した。。
なかなか渋かった!


寒さ限界!
水位も低いし
納竿っす!


寒いせいか
ボトムをゆっくりと
何回も攻めて
絞りだした感じでした。


_20181031_194201

_20181031_194239

_20190212_112301
ブルーカレント 74Ⅱ



尺メバルにも対応する
パワーもあります!

この一本しかもっていないが
十分満足いく竿っす。