【若栗フィッシングの森】
◯追加
2021年 1月追加。
現在 若栗フィッシングの森
コロナ対策だと思うが
初めてのお客様の入場をお断り
していました。
遠方から。大人数もご遠慮願います。
といった感じ。
コロナが終わるまで
常連客で何とかやってゆく感じかと。
少し先に
ふれあいの里があるから
そちらをご利用ください。
休みも
木曜日 金曜日は休みです。
その他の休みは
現地の掲示板に明記されてます。
継続してゆく為には
仕方ない状況かと思います。
◯本文はここから!
雪溶けてきたんで。行ってきました!
夕方に爆釣!
浮いてきてからワンキャストワンヒット♪
水戸南で数は釣れたが
クランクでドスン!
ブラウン♪
この後ビックなブラウンを
かけたが。。
フックオフ!
今でも悔やまれる。
あんなブラウンいるんだ。。
綺麗な魚体!
毎度
◯追加
2021年 1月追加。
現在 若栗フィッシングの森
コロナ対策だと思うが
初めてのお客様の入場をお断り
していました。
遠方から。大人数もご遠慮願います。
といった感じ。
コロナが終わるまで
常連客で何とかやってゆく感じかと。
少し先に
ふれあいの里があるから
そちらをご利用ください。
休みも
木曜日 金曜日は休みです。
その他の休みは
現地の掲示板に明記されてます。
継続してゆく為には
仕方ない状況かと思います。
◯本文はここから!
雪溶けてきたんで。行ってきました!
夕方に爆釣!
浮いてきてからワンキャストワンヒット♪
水戸南で数は釣れたが
マイナス1度!
多分しばらく溶けなそう。。
クランクでドスン!
ブラウン♪
この後ビックなブラウンを
かけたが。。
フックオフ!
今でも悔やまれる。
あんなブラウンいるんだ。。
綺麗な魚体!
いいね♪
なかなかのサイズ♪
太くて良く引く!
これも綺麗!
お昼まで
ポツリポツリと釣れた。
ボトム中心に攻めると
良い感じ♪
さて!
お昼っす!
天ぷらうどん。
With おにぎり♪
おにぎりは持参。
うどん。
作れない時もあるから
予備にもってきた。。
一緒に食べました♪
腹も膨らみ
釣り再開♪
もう一度ブラウン狙い!
きた!
サイズは大きくないが。。
岩や障害物周りを攻めると
ぶっ飛んできてくれた!
厳ついやつがヒット!
悪そうな顔っすな♪
このあたりから
表層中心で良い感じ!
夕方にかけて
魚が浮いてきた!
もう。
ワンキャストワンヒット!
バンバン釣れた!
今までが嘘のよう。。
良さげな魚を抜粋して掲載。
気に入った魚は二枚撮影。
イワナ系の魚も釣れるので
とても楽しい!
魚の群れが表層にいるため
ヒットすると
ラインが群れに当たる。
ラインが切れたり
バレたりしないか?
心配だったが
大丈夫だった。。
後半のラッシュで
何匹釣れたかわからないほど。
ガンガン釣れた♪
ビックサイズは捕れなかったが
魚の質が良い。
引き味抜群!
魚種も楽しめる!
満足して
納竿っす!
少し前にも
若栗ログ書いてあるんで
ざっくりと適当ですが
書き残しました。
書き残しました。
若栗フィッシングの森
検索すると。。
関連のログ。。
検索すると。。
関連のログ。。
私の記事がある。。
毎度
似たような感じで
すんません♪
欲求不満解決しました!
次は何釣ろう♪
コメント