【涸沼シーバス】20190323 涸沼開幕宣言♪

キックビートで70cmクラスをゲット!
やっと涸沼本湖で釣れました♪
3月に釣れたのは初めてです。

_20190323_193402


いまいち釣れん。。
と妻にラインすると。。


Point Blur_20190323_223957

運動しない体育会系の妻から
活を入れられた!


とにかく眠い。。
涸沼の状況ログを書いて
ひとまず納竿。



仮眠。。



何となく釣れそうな気がする。
気になるポイントがある。。
リベンジすることに!




【夕まず】

まずはベイト探しから。
ベイトのいるポイントを見つける
ことから始まる。


やっと良さげなポイントを
2箇所見つけた!


1つ目のポイント。
手頃なベイトサイズが跳ねている。
もじりもある。
何かしらいる。


もう1つのポイントが本命。
ベイトに乱れがある!
潮がもっと満ちてきてからの
ほうが良さげ。
打たないで保留。


明日は仕事だから20時まで。。
19時から20時
最後の1時間が勝負だ!


【1つ目のポイント】

もじりが気になる!

_20190324_220141

_20190324_220039

鯉かぁ!

腕がパンパン。。

_20190323_185509

立派なヘラブナまで。。

魚はいるんだが。。
鯉では仕方ない。。


潮が満ちてきた。

少し乱れたし
何かしら入ってきた感じ♪


ベイトの下を通したら。。

DSC_4963

_20190323_223508

うーん。
一応釣れたが。。
サイズがね。。

これで開幕宣言!
は寂しい感じ。


19時になったんで移動!


【2つ目のポイント】


ベイトは相変わらずいる。
デカイシーバスがいるなら
クロスウェイクでもいけるのでは?
と無謀なチョイス♪


うーん。
クロスウェイク不発。


それなら
クロスウェイクサイズダウン


それでも
やはり無理みたい。


さらに
シンペンでも不発。


そんなに下ではない感じ。
少しレンジを下げたい。
サイズもダウンさせたい。


キックビート55にチェンジ。

_20190324_225607
ロンジンさんのホームページから
借りました。

_20190324_225709

このカラーをチョイス!



昔はキックビート55のみ投げていた
時期もある。
このルアーは釣れる。
特に春はオススメです。


底ではなく少し
上の層を引きたいんで
少し早めのリトリーブ。


何となくもじりがある付近を
通したら。。


ガツン!とバイト♪


ゴボゴボゴボッ!
久しぶりのエラあらい♪


必死にファイト!
そりゃね。
逃したくないから。。


_20190324_151741

少し水に入れて回復させてから
計測に入る!


ランカーはないが
久しぶりに見るサイズだ!


_20190323_193402

いい顔♪

_20190323_223602

良いね!
久しぶりなんで
十分なサイズ。


このサイズでも
普通と感じてしまうのが
涸沼病♪


でも♪
素直に嬉しい!!
頑張って調査した甲斐があった!


よし!!


涸沼開幕宣言です!!



昨年は4月5日。
今年は3月23日。
早い段階でシーバスをゲットっす。


既に他の方も釣れていると
情報もあったから
粘ってみた♪


本来はその方が
開幕宣言なんですよね。。
まぁ。許してくださいな。


Point Blur_20190323_223429

体育会系の妻へラインをして
お褒めのお言葉を頂き帰宅へ。。


次はサイズアップしたい!
また行けましたらログします♪