【涸沼本湖シーバス調査 2017 0613】
深夜から朝まず。80ランカーゲット!
二週間ぶりのまる1日休み♪
休みでも何かしら会社に行って
いたんでなかなか涸沼までは
行けない状況だった。。
近場のメバルなら行けるが。。
嬉しい♪
もう。ストレスMAXっす。
竿を振りたくて仕方がない!
仕事終わり。深夜に涸沼到着。
天気晴れ。無風。中潮。
いつものポイントには先行者あり。
隣でやれなくはないが
まったりとやりたいんで
違うポイントで。
アシ脇にはベイトが
ビッシリいる♪
これは!!いけるんじゃ?
前回との違いは
どのエリアにもベイトが
入っている印象がある。
とはいえ、マイクロだが。
【深夜ゲーム】
打ち込む前に水面を観察
するとベイトが乱れている。
何かしらいる!
アシの際でもボイルを確認!
久しぶりじゃん♪
朝まず以外でボイルするの♪
セットするルアーは
クロスウェイク。
いつも釣れるラインを通す。。
反応なし。。
アシ際を責めるが
反応なし。。
カラーチェンジ。
アシ際でベイトがザワザワ!
アシと平行に
フルキャスト!
着水し3回巻いたらドバーン!
と水柱と共にエラ洗い。
ビックリあわせ後の二回目の
エラ洗いでフックオフ。。
おぉー。久しぶり。状況良いね♪
ルアーはあっている。
マイクロベイトでも
クロスウェイクでバイトした。
ポイント休める為
ルアーをバイブレーションへ。
投げる方向チェンジ。
いつも釣れるポイントへ通した
1投目で。
ガッ!!
とビックバイト!!
ドラクが出る!
かなりの重量感がある。
デカイ!
障害物に巻かれないよう
少し強引気味にファイト。
久しぶりなんで
結構必死でした。。
ランディング成功!!
デカイぞ。。
ランカーだ!!

80ランカー! 雷魚!!
太い!デカイ!
何だか大蛇みたい!
やりました!
ずっと釣りたかったんだ♪
涸沼にもいるのは知っていた。
なかなか釣れなかった。
まぁ。狙って釣れるほどではないが。
もともとバス釣り出身。
雷魚は73cmまでなら体験済み。
まさか涸沼で自己新記録とは♪
バス釣りの師匠から
雷魚は大切に扱え!!
と教えられた。
なかなか口を開けない。
気持ち悪い。などの理由で
ラインを切るな。
真夏の暑い時間に撮影の為に
長時間放置するな。
水をかけてやれ!
絶対数が少ないんだから
大切に扱え!
はい♪
即効でルアーを外し
写真も最低限。
教えは守りました。
しかし、
暴れまくるし
自分で水に帰ろうとするし
パワー全開!
バリバリ元気で
帰っていったんで
後もう一枚位写真撮って
おけば良かったかな?
なんて思いました。
もう。満足♪
とりあえず本命も♪
ルアーをクロスウェイクに
チェンジ。
アシ際のやつを狙います。
バーン!
ボイル確認。
少し奥に着水させて
ボイルしたところを
通したら。。
また水柱と共にエラ洗い!
落ちついてあわせて
ファイト開始!
いやー。元気元気♪
サイズ小さいのに引くね♪

貫通してすまん。
ガッチリバイトで安心♪

サイズが小さいな~♪
まぁ。狙って釣れたんでヨシ!
もう一本。ばらして深夜終了。
【朝まずゲーム】
3時30分。明るくなり始める。
前回は4時30分からベイトが
動き始めたが、今日は3時30分には
動き始めて4時30分には落ちいた。
早い時間のほうがボイルの数が多い。
ただし、ベイトの数があるんで
ルアーが目立たない。
遅めの時間はベイトは薄いが
ボイルも少ない。
クロスウェイクではダメ。
ルアーチェンジ!
Cooへ。
追われるベイトの進行方向
とルアーの方向がなかなか
あわないんでムズい。
岸に向かって
ベイトが跳ねながら
逃げて来たんで。
チャンス!!
逃げたベイトの先端に
ルアーを合わせたら
ヒット!
小さいな。
でも元気♪


小さいな~♪
朝まず。
サイズが小さい感じ。
数は一杯いるんだけれどね。。
納竿です。
満足っす。
雷魚のおかげ♪
比較的深夜の状況がよくなって
きた感じがします。
潮が良かったのもあるかと
思いますが。
うーん。
ランカーサイズの
ブラックバスを
今度は釣りたいな!!

本日のヒットルアー。
バイブレーションでの雷魚は初体験。
深夜から朝まず。80ランカーゲット!
二週間ぶりのまる1日休み♪
休みでも何かしら会社に行って
いたんでなかなか涸沼までは
行けない状況だった。。
近場のメバルなら行けるが。。
嬉しい♪
もう。ストレスMAXっす。
竿を振りたくて仕方がない!
仕事終わり。深夜に涸沼到着。
天気晴れ。無風。中潮。
いつものポイントには先行者あり。
隣でやれなくはないが
まったりとやりたいんで
違うポイントで。
アシ脇にはベイトが
ビッシリいる♪
これは!!いけるんじゃ?
前回との違いは
どのエリアにもベイトが
入っている印象がある。
とはいえ、マイクロだが。
【深夜ゲーム】
打ち込む前に水面を観察
するとベイトが乱れている。
何かしらいる!
アシの際でもボイルを確認!
久しぶりじゃん♪
朝まず以外でボイルするの♪
セットするルアーは
クロスウェイク。
いつも釣れるラインを通す。。
反応なし。。
アシ際を責めるが
反応なし。。
カラーチェンジ。
アシ際でベイトがザワザワ!
アシと平行に
フルキャスト!
着水し3回巻いたらドバーン!
と水柱と共にエラ洗い。
ビックリあわせ後の二回目の
エラ洗いでフックオフ。。
おぉー。久しぶり。状況良いね♪
ルアーはあっている。
マイクロベイトでも
クロスウェイクでバイトした。
ポイント休める為
ルアーをバイブレーションへ。
投げる方向チェンジ。
いつも釣れるポイントへ通した
1投目で。
ガッ!!
とビックバイト!!
ドラクが出る!
かなりの重量感がある。
デカイ!
障害物に巻かれないよう
少し強引気味にファイト。
久しぶりなんで
結構必死でした。。
ランディング成功!!
デカイぞ。。
ランカーだ!!

80ランカー! 雷魚!!
太い!デカイ!
何だか大蛇みたい!
やりました!
ずっと釣りたかったんだ♪
涸沼にもいるのは知っていた。
なかなか釣れなかった。
まぁ。狙って釣れるほどではないが。
もともとバス釣り出身。
雷魚は73cmまでなら体験済み。
まさか涸沼で自己新記録とは♪
バス釣りの師匠から
雷魚は大切に扱え!!
と教えられた。
なかなか口を開けない。
気持ち悪い。などの理由で
ラインを切るな。
真夏の暑い時間に撮影の為に
長時間放置するな。
水をかけてやれ!
絶対数が少ないんだから
大切に扱え!
はい♪
即効でルアーを外し
写真も最低限。
教えは守りました。
しかし、
暴れまくるし
自分で水に帰ろうとするし
パワー全開!
バリバリ元気で
帰っていったんで
後もう一枚位写真撮って
おけば良かったかな?
なんて思いました。
もう。満足♪
とりあえず本命も♪
ルアーをクロスウェイクに
チェンジ。
アシ際のやつを狙います。
バーン!
ボイル確認。
少し奥に着水させて
ボイルしたところを
通したら。。
また水柱と共にエラ洗い!
落ちついてあわせて
ファイト開始!
いやー。元気元気♪
サイズ小さいのに引くね♪

貫通してすまん。
ガッチリバイトで安心♪

サイズが小さいな~♪
まぁ。狙って釣れたんでヨシ!
もう一本。ばらして深夜終了。
【朝まずゲーム】
3時30分。明るくなり始める。
前回は4時30分からベイトが
動き始めたが、今日は3時30分には
動き始めて4時30分には落ちいた。
早い時間のほうがボイルの数が多い。
ただし、ベイトの数があるんで
ルアーが目立たない。
遅めの時間はベイトは薄いが
ボイルも少ない。
クロスウェイクではダメ。
ルアーチェンジ!
Cooへ。
追われるベイトの進行方向
とルアーの方向がなかなか
あわないんでムズい。
岸に向かって
ベイトが跳ねながら
逃げて来たんで。
チャンス!!
逃げたベイトの先端に
ルアーを合わせたら
ヒット!
小さいな。
でも元気♪


小さいな~♪
朝まず。
サイズが小さい感じ。
数は一杯いるんだけれどね。。
納竿です。
満足っす。
雷魚のおかげ♪
比較的深夜の状況がよくなって
きた感じがします。
潮が良かったのもあるかと
思いますが。
うーん。
ランカーサイズの
ブラックバスを
今度は釣りたいな!!

本日のヒットルアー。
バイブレーションでの雷魚は初体験。
コメント
コメント一覧 (8)
やっちゃいましたか
その魚釣ると呪われまつ
オイラそのお魚好きです~♪
コメントありがとうございます♪
出ちゃいました!
呪いっすか♪
バンバン釣れてしまう
呪いならウェルカムっす♪
コメントありがとうございます♪
出ちゃいました♪
雷魚。
私も大好きなんです。
タックルが買えないんで
やらないのです。。
あればやっているターゲットです♪
かっけーッス(^^)d
コメントありがとうございます♪
イエス♪
これだけでかいと
カッコいいですよね♪
90シーバスより嬉しいです。
かなり羨ましいすよ〜♪
コメントありがとうございます♪
狙って釣ったなら
どや顔出来るんだけれど。。
でも素直に嬉しいです。
アメブロ見てますよ♪
レイクトラウト
おめでとうございます!
海での良型のシーバス。
羨ましいっす。
相変わらず釣りますね♪