【涸沼シーバス】20201009 涸沼本湖
クロスウェイクで3連発!

涸沼本湖に行ってきました!
ガイドをするのに下見です。
前回は良いサイズが釣れたが
渋いんでエリアを変えて調査です。
明日は仕事なんで短時間で
ランガンしてゆきます。
○1ヶ所目 夕まず。
ベイトはいるがボイルは3回しかない。
スカウターでボイル打ち。
デカイサイズの近距離のボイルあり!
ベイトを食いそこなって3回も食い上げ!
そんな時に限って
浅めのボイルに向かってフルキャスト済み。
間に合わず。。
ボイル打ちあるある。
この1回を逃したのが痛かった!
夕まず撃沈。
ポイント移動!
○2ヶ所目。夕まず後~
ベイトが流れてきていて
ボイルが頻繁にある!
これは!いけるんじゃ?
ベイトが濃いがシーバスが少ない感じ。
食わせられない。。
やっと
モンスターウェイクで
ヒットさせるが
バラシてしまった。。
エラあらいの重量感が凄かった。。
結構粘ったが。。
ダメでした。
ポイント移動!
○3ヶ所目。
ボイルはないが
ベイトは確認出来る!
ここで勝負!
前のポイントで
引き波に反応したから
護岸沿いに
クロスウェイクを引いてゆく作戦!
少しサイズを落として111をチョイス。
第1投目
良いところに入った♪
テロテロと引き波を立てて
クロスウェイクが向かってくる。
バコーン!
と良い音と共にヒット!
マジかよ?
心の準備が出来てないぞ。。
オロオロしながら
ファイト開始(笑)
そんなに大きく無いが良く引く!
跳ねる♪跳ねる♪
楽しーい♪

61cm。
嬉しい!
やっと釣れた♪
到着して1投目でヒット!
良いところに入れば
やはり喰うんだな♪
少し歩いてから
再キャスト1投目!
また
護岸沿いを
テロテロとクロスウェイクを
引いてゆく。。
バコーン!
と水柱と共にクロスウェイクが消える。
竿がしなる♪
わぉ♪
連発!!
さっきより重い♪
慎重にファイト。
緊張しながらランディング成功!


コンディションが良い!
良く引いた!
これはメジャーありで♪

70cm。
サイズアップ成功!
2連発!
少し歩いて
再び
キャスト!
また♪
バコーン!!
ド派手にヒット!
驚き!
3連発!!!

ガッチリ喰ってる♪

ハーモニカ食いは満足度高いよね♪

3連発!
少しだけサイズアップ!
多分。
30分程度しか経過していない。
短時間での
3連発は初めて!
良いキャストが決まれば
一発で喰うんだね。
3本に対して
4回しかキャストしていない。
その後
キャストがダメダメ。
護岸に落ちてばかり。
回収しに行って
ヒットポイントに立って
しまうから釣れない。。
一通りランガン。
戻りながらチェックしたら
まだまだ釣れそう!!
しかし、明日仕事なんで。。
納竿っす。
もっとやりたかった。
じあいなのか?
連発しました。
最も得意とする釣り方で
釣れたんで満足度が高かった♪
連発はマグレ。
運が良かった。
でも嬉しかった!!
最近釣れないから
シーバス釣りが楽しいより
苦しい感じがしていたんす。。
嫌いになりそうなくらい。。
今年は例年と違う感じ。
このポイントでもベイトの濃さが
まるで違う。
例年ならもっと広範囲にベイトが
いるんだが。。
このエリア。
最近全然雰囲気が無かった。
今回は釣れたんで
少し安心した。
良くなってきているのかも
しれない。。
台風でどう変わるか
期待したい!
雨でかなり寒かったです。
カイロを背中に貼ったほど。
暖かい服装が良いと思います。
台風が来てます。
無理なさらないように。。
雨が降ると足元が滑ります。
転んで怪我のないように
楽しんでくださいな。
さて。。
来週のガイド。
どこでやろうかな。。
釣らせてあげたい。。
また行けたら
ログします。
クロスウェイクで3連発!

涸沼本湖に行ってきました!
ガイドをするのに下見です。
前回は良いサイズが釣れたが
渋いんでエリアを変えて調査です。
明日は仕事なんで短時間で
ランガンしてゆきます。
○1ヶ所目 夕まず。
ベイトはいるがボイルは3回しかない。
スカウターでボイル打ち。
デカイサイズの近距離のボイルあり!
ベイトを食いそこなって3回も食い上げ!
そんな時に限って
浅めのボイルに向かってフルキャスト済み。
間に合わず。。
ボイル打ちあるある。
この1回を逃したのが痛かった!
夕まず撃沈。
ポイント移動!
○2ヶ所目。夕まず後~
ベイトが流れてきていて
ボイルが頻繁にある!
これは!いけるんじゃ?
ベイトが濃いがシーバスが少ない感じ。
食わせられない。。
やっと
モンスターウェイクで
ヒットさせるが
バラシてしまった。。
エラあらいの重量感が凄かった。。
結構粘ったが。。
ダメでした。
ポイント移動!
○3ヶ所目。
ボイルはないが
ベイトは確認出来る!
ここで勝負!
前のポイントで
引き波に反応したから
護岸沿いに
クロスウェイクを引いてゆく作戦!
少しサイズを落として111をチョイス。
第1投目
良いところに入った♪
テロテロと引き波を立てて
クロスウェイクが向かってくる。
バコーン!
と良い音と共にヒット!
マジかよ?
心の準備が出来てないぞ。。
オロオロしながら
ファイト開始(笑)
そんなに大きく無いが良く引く!
跳ねる♪跳ねる♪
楽しーい♪

61cm。
嬉しい!
やっと釣れた♪
到着して1投目でヒット!
良いところに入れば
やはり喰うんだな♪
少し歩いてから
再キャスト1投目!
また
護岸沿いを
テロテロとクロスウェイクを
引いてゆく。。
バコーン!
と水柱と共にクロスウェイクが消える。
竿がしなる♪
わぉ♪
連発!!
さっきより重い♪
慎重にファイト。
緊張しながらランディング成功!


コンディションが良い!
良く引いた!
これはメジャーありで♪

70cm。
サイズアップ成功!
2連発!
少し歩いて
再び
キャスト!
また♪
バコーン!!
ド派手にヒット!
驚き!
3連発!!!

ガッチリ喰ってる♪

ハーモニカ食いは満足度高いよね♪

3連発!
少しだけサイズアップ!
多分。
30分程度しか経過していない。
短時間での
3連発は初めて!
良いキャストが決まれば
一発で喰うんだね。
3本に対して
4回しかキャストしていない。
その後
キャストがダメダメ。
護岸に落ちてばかり。
回収しに行って
ヒットポイントに立って
しまうから釣れない。。
一通りランガン。
戻りながらチェックしたら
まだまだ釣れそう!!
しかし、明日仕事なんで。。
納竿っす。
もっとやりたかった。
じあいなのか?
連発しました。
最も得意とする釣り方で
釣れたんで満足度が高かった♪
連発はマグレ。
運が良かった。
でも嬉しかった!!
最近釣れないから
シーバス釣りが楽しいより
苦しい感じがしていたんす。。
嫌いになりそうなくらい。。
今年は例年と違う感じ。
このポイントでもベイトの濃さが
まるで違う。
例年ならもっと広範囲にベイトが
いるんだが。。
このエリア。
最近全然雰囲気が無かった。
今回は釣れたんで
少し安心した。
良くなってきているのかも
しれない。。
台風でどう変わるか
期待したい!
雨でかなり寒かったです。
カイロを背中に貼ったほど。
暖かい服装が良いと思います。
台風が来てます。
無理なさらないように。。
雨が降ると足元が滑ります。
転んで怪我のないように
楽しんでくださいな。
さて。。
来週のガイド。
どこでやろうかな。。
釣らせてあげたい。。
また行けたら
ログします。
コメント
コメント一覧 (2)
まぐれなんて謙遜しなくても、結果が全てです。
連日通ってないにもかかわらずボウズ無しは素晴らしい!
ツイッター、インスタ投稿の方々は例年に比べ苦労してるようですが、
のりさんのお陰でやる気スイッチが入りそうです。
ちなみにシーバスよりアングラーのほうが多い感じですか?
ガイドは完璧なんで、案内される方の腕次第ですね~
コメントありがとうございます♪
まぐれっす。
運良くシーバスが居たからだと
思います。
私も苦戦してますよ。
未だにランカー釣れてません。
今シーズンも後何回行けることか。。
あまりアングラーが居ない時間帯と
エリアに行ってます。
管理釣り場みたいに
真っ直ぐしかキャスト出来ない
状況は苦手なんす♪
夕まずは混んでいたんで
あまり行かないかもです。
一緒に行く方は
友達でもあり師匠でもある方。
私なんか足元にも及びません。
凄腕です。
デカイサイズ釣り上げて
くださいねー!