【涸沼シーバス 情報】20210916
緊急事態宣言延長。9月30日まで!
涸沼周辺駐車場 公園状況

DSC_4058

緊急事態宣言が延長になりましたね。。
それに伴って駐車場 公園 キャンプ場の閉鎖も延長になりました。

_20210916_115741



茨城町のホームページから
お借りしました。

9月30日まで延長ですね。
実際の現場はどうなっているのか
情報がないので見てきました。


記載されている施設の状況は
下記のようになります。

【ビュースポット駐車場】

DSC_4055
_20210916_120509

以前はコーンとバーだけだったと
思うが、ロープでしっかりガード
されている。
どかして入ってしまうからですかね。。

【広浦公園】

DSC_4057
DSC_4058

がっちりガードされてます。

【親沢公園】

_20210916_123120

入り口もガードされてました。

【網掛公園】

DSC_4061
曲がり角に表示あり。

DSC_4062

_20210916_123613

多分 ロープで入れないと思う。
車で入ると切り返しが出来ないから
遠くからしか撮影出来ない。


【広浦漁港】

記載されていない場所ですが
情報として。
DSC_4056

ガードレールが設置されてました。
夜間に車が転落事故を起こしたから
でしょうか?


他の方の
車が停まっているので正面から
撮影できませんが、
コの字型にガードレールが設置。
奥に車が入れないようになってます。


以前より車を停めるスペースは
少ないです。


こんな感じです。
遠方からこの場所目当てに来る方は
来てからどーしよう。。
となってしまいます。


実際の状況をまとめた情報も少ない。
今回まとめてみました。


現在も緊急事態宣言の為
駐車場や公園施設は閉鎖されてます。


涸沼へ行こうと計画していた方の
参考にしてください。


遠方に住んでいる方には
情報が届きにくいです。
拡散して参考情報としてくださいませ。


いやー。
なんすかねー。
コロナ
早く収まってくんないっすかねー。


私もコロナにならないように頑張る!
皆様もならないようにねー。


では。また!