【涸沼シーバス】20230411 涸沼本湖状況
4月度のお小遣いが支給されたんで、ガソリンを
満タンにして涸沼本湖に行ってきました♪
中古リールを買ったので金欠でした😁

今回は朝マズメの状況がどうなのか?
涸沼本湖では更にシーバスは入っているのか?
自分で見て確認したかったんです。
次年度の為に記録しておきます。
【涸沼川】
涸沼本湖に行く前に少しだけ涸沼川へ。
流れもあって良さげ。
一発デカイの狙いでクロスウェイク。
クロスウェイクに何回か出るが。。
乗らない。というかシーバスではないかも。
ピチピチ水面でやっているから
ヒソカを投入すると。。

おや?

サヨリっす。
こいつがつついていたんか?
雰囲気がないから涸沼本湖へ!
【涸沼本湖】
朝マズメ前に到着。
寒い!!!
半端なく寒かったです。
防寒着てカイロしても寒い!!
夕方は17℃くらいなのに
朝は7℃しかない。
風邪引きますわぁー。
かなり防寒対策が必要です。
夕マズメのほうが体には良いと思う。
気温が低いせいか?
暗い時間帯は全くの無。。
ボイルも無ければ ベイトは岸沿いのみ。
ガタガタ震えながら明るくなるのを
待ちます。。
明るくなってくると岸沿いから
マイクロベイトが沖に出てゆきます。
ベイトの帯が出来てボイルしてます。
うーん。
秋のイメージが残っているから
もっとバンバン出るか?
と期待したが。。
まだショボいボイルっす。
茨城弁で言えば いしけ〜。
シーバスの個体が少ない感じあり。
ベイトがまだまだ小さい。
もう少しデカイサイズがいるエリアの
方が喰わせやすいかもしれない。
出勤のボーナスタイムは30分程度。
あの手この手で試しましたが。。
ホゲっす。

鯉はいますがねー。
コイツも今のシーズンは盛んに小魚を喰う。
2時間程度でしたが楽しみました。
寒いんで早めに諦めて納竿っす。
次回は
もう少し大きなサイズのベイトがいる
ポイントを探そうかと思います。
寒いっす。
朝マズメをやる方は万全な防寒対策を
してください。
本科的に釣れるのはGW後かと思います。
個体が少ないから釣れにくい。
GWは混むし 仕事だし。行かない。
その前に行けたらまた調査します。
では。また♪
4月度のお小遣いが支給されたんで、ガソリンを
満タンにして涸沼本湖に行ってきました♪
中古リールを買ったので金欠でした😁

今回は朝マズメの状況がどうなのか?
涸沼本湖では更にシーバスは入っているのか?
自分で見て確認したかったんです。
次年度の為に記録しておきます。
【涸沼川】
涸沼本湖に行く前に少しだけ涸沼川へ。
流れもあって良さげ。
一発デカイの狙いでクロスウェイク。
クロスウェイクに何回か出るが。。
乗らない。というかシーバスではないかも。
ピチピチ水面でやっているから
ヒソカを投入すると。。

おや?

サヨリっす。
こいつがつついていたんか?
雰囲気がないから涸沼本湖へ!
【涸沼本湖】
朝マズメ前に到着。
寒い!!!
半端なく寒かったです。
防寒着てカイロしても寒い!!
夕方は17℃くらいなのに
朝は7℃しかない。
風邪引きますわぁー。
かなり防寒対策が必要です。
夕マズメのほうが体には良いと思う。
気温が低いせいか?
暗い時間帯は全くの無。。
ボイルも無ければ ベイトは岸沿いのみ。
ガタガタ震えながら明るくなるのを
待ちます。。
明るくなってくると岸沿いから
マイクロベイトが沖に出てゆきます。
ベイトの帯が出来てボイルしてます。
うーん。
秋のイメージが残っているから
もっとバンバン出るか?
と期待したが。。
まだショボいボイルっす。
茨城弁で言えば いしけ〜。
シーバスの個体が少ない感じあり。
ベイトがまだまだ小さい。
もう少しデカイサイズがいるエリアの
方が喰わせやすいかもしれない。
出勤のボーナスタイムは30分程度。
あの手この手で試しましたが。。
ホゲっす。

鯉はいますがねー。
コイツも今のシーズンは盛んに小魚を喰う。
2時間程度でしたが楽しみました。
寒いんで早めに諦めて納竿っす。
次回は
もう少し大きなサイズのベイトがいる
ポイントを探そうかと思います。
寒いっす。
朝マズメをやる方は万全な防寒対策を
してください。
本科的に釣れるのはGW後かと思います。
個体が少ないから釣れにくい。
GWは混むし 仕事だし。行かない。
その前に行けたらまた調査します。
では。また♪
コメント