【涸沼シーバス】20231025
_20231026_081614

涸沼川に行ってきました!
良い群れに当たり70cmアップ2本。
合計5本ゲットしました!


前回
涸沼川でランカーが釣れたので
今回も涸沼川ランガンしました。
釣れるポイントがズレる前に釣るためです。


相変わらず状況は良くありません。
ベイトも少ない。ボイルもありません。
これほどの距離をランガンしたのは初めて。
何km歩いたか。。クタクタっす。
ダイエットになりました😁
実績のあるポイントを丁寧に流す感じで
やりきりました。


【釣果】
涸沼川
ランカーが釣れたエリア。
同様にピンポイントを流します。

_20231026_081525
クロスウェイク111 
居着いている場所は同じっすね。
居れば一発で喰います。
1投目が勝負なんで キャストは慎重に。


_20231026_081424
目がイッちゃってるクロスウェイク😁

_20231025_122714
太くてパワーがある良いシーバスでした。


移動!
ベイトが跳ねていたんでチャッピーを。

_20231025_122953
パコーン!!と来ました♪
トップで出ると嬉しいっす。

_20231025_122930

メジャーを出すほどもないサイズ。
計測しないでリリース。
これが先に喰ったとしたら
デカイサイズは居ないのかも。
雰囲気無いので移動!



ベイトが居るエリアを発見!
ここで粘ります!
実績ポイント。
ピンポイントを狙います。

_20231025_122839
出ました! 70cmアップ!
太いシーバス。良く引きました!

_20231025_122813

連発です!
腹パンでトルク十分!

_20231025_231253
出ました! また70cmアップ。
ランカーいったか?
思うほどの重さとトルクでした。


3本釣れたら場が荒れたのか?
群れが下がったのか?
当たらなくなりました。


仮眠して
朝マズメ 涸沼本湖へ。
アングラーがいっぱいで入れません。
諦めます。

DSC_0868
更に仮眠して
撮影ポイントに移動。

DSC_0869
水の濁りが無いように思えます。
朝マズメですがボイルが無い感じ。
渋そうです。
この時間帯でも通年なら見れると思う。



【まとめ】
全体的に渋いです。
後は運次第かと。。
運良く良い群れに当たりました。
太いシーバスの連発を楽しめました。

何kmも歩いて何回もランガンしないと
釣れないのは久しぶり。
片側の護岸を全てランガンは初めて。。
足が筋肉痛になりました😁


とても寒いです!!
防寒着の準備をお願い致します。
カイロを持っていると薄着で
寒い時にも耐えることが出来ます。
やべー。寒い!!
そんなピンチあると安心す。


もう少し見てダメなら
那珂川の河口に移動するか
メバルにシフトするか。。
迷います。。
また行きましたらログします!
では。また!