【涸沼シーバス】20231101

日程的に今回が最終戦。
昼間にポイントの下見をして気合いを
入れて行ってきました!
運良くランカーシーバスゲットです!
【状況】
相変わらず厳しい感じを受けます。
ベイト探しが大変。
通年もっといると思うのだが
なかなか良いポイントがない。
最終戦なんで悔いのないよう
色々なポイントを見て周り
何kmも歩きながらのキャストした。
腕と足の疲労凄い。。
ベイトは居るところには居る。
後はシーバスがついているか。
運次第かと思う。
ボイルはあれだけ歩いて4発のみ。
乏しいっす。
本日から異常な暑さになるので
深夜はどうなるかわからないが
気温はとても低い。
防寒着は必要。
水温が高い為か?
霧が凄くて
何回も地面にルアーを投げ入れた。。
いつもはトップを投げるが
今回はレンジを下げてルアーを選択。
上にも出ない訳ではないが
捕れる確率的にはベイトより
しっかりと下を通せるものが良いと考えた。
【釣果】
ベイトが上から流れてきたタイミングで釣れる。
流れてくるベイトを定点で捕食している感じ。
1発ボイルが聞こえた!!
その付近にルアーを落とし込んでゆく。。


やりました!!
81cmランカーゲットです!
久しぶりの首振りの幅の広さと重量感!
少しポイントを移動!
ボイル1発!!
すかさずルアーを落とし込んで。。

半端なくデカイ!?
もしかしたら90いったんじゃん?


え? 80cm届かないの?
でも
信じられない太さ!!
素晴らしいシーバス!
絶対90cmいったと思ったら79cm。。
ランカーではないが
先のランカーより嬉しい1匹!
今シーズン。
1番嬉しいシーバスです♪
満足っす。
これに辿り着くまで大変でしたが
疲れも飛びました😁
恐らく今回が涸沼水系最終戦。
気持ち良く上がれる時に上がろうと思います。
寒暖差があるので油断しないで
防寒着は準備したほうが良いです。
霧が出ます。視界悪いです。
今回3回も転びました。。
ランディングネットとロッドを水中に
投げ出してしまうし、長靴の片足は水没。。
散々でした😁
足元が滑りますし視界も良くない時あります。
十分にお気をつけてください。
また行けましたらログします。
では、また!

日程的に今回が最終戦。
昼間にポイントの下見をして気合いを
入れて行ってきました!
運良くランカーシーバスゲットです!
【状況】
相変わらず厳しい感じを受けます。
ベイト探しが大変。
通年もっといると思うのだが
なかなか良いポイントがない。
最終戦なんで悔いのないよう
色々なポイントを見て周り
何kmも歩きながらのキャストした。
腕と足の疲労凄い。。
ベイトは居るところには居る。
後はシーバスがついているか。
運次第かと思う。
ボイルはあれだけ歩いて4発のみ。
乏しいっす。
本日から異常な暑さになるので
深夜はどうなるかわからないが
気温はとても低い。
防寒着は必要。
水温が高い為か?
霧が凄くて
何回も地面にルアーを投げ入れた。。
いつもはトップを投げるが
今回はレンジを下げてルアーを選択。
上にも出ない訳ではないが
捕れる確率的にはベイトより
しっかりと下を通せるものが良いと考えた。
【釣果】
ベイトが上から流れてきたタイミングで釣れる。
流れてくるベイトを定点で捕食している感じ。
1発ボイルが聞こえた!!
その付近にルアーを落とし込んでゆく。。


やりました!!
81cmランカーゲットです!
久しぶりの首振りの幅の広さと重量感!
少しポイントを移動!
ボイル1発!!
すかさずルアーを落とし込んで。。

半端なくデカイ!?
もしかしたら90いったんじゃん?


え? 80cm届かないの?
でも
信じられない太さ!!
素晴らしいシーバス!
絶対90cmいったと思ったら79cm。。
ランカーではないが
先のランカーより嬉しい1匹!
今シーズン。
1番嬉しいシーバスです♪
満足っす。
これに辿り着くまで大変でしたが
疲れも飛びました😁
恐らく今回が涸沼水系最終戦。
気持ち良く上がれる時に上がろうと思います。
寒暖差があるので油断しないで
防寒着は準備したほうが良いです。
霧が出ます。視界悪いです。
今回3回も転びました。。
ランディングネットとロッドを水中に
投げ出してしまうし、長靴の片足は水没。。
散々でした😁
足元が滑りますし視界も良くない時あります。
十分にお気をつけてください。
また行けましたらログします。
では、また!
コメント
コメント一覧 (2)
行く度に釣ってしまうなんて流石すぎます!
しかもランカーなんて!!
釣ってみたいです笑笑
ここ一週間程度はいけてないのですが、状況はあんまり好転してなさそうですね
最近の涸沼は追われているベイトをあまり見ないので、ボトムを通してなんとか釣ったりしていましたが、
足を使ってベイトを探すのが大切なんだなと勉強させていただきました!
今シーズンはあと何回行けるかわかりませんが、
涸沼川での初シーバスを目指してみたいと思います!!
コメント有難うございます♪
自分がお好みのポイントがあるんで全てチェックして
ベイトがいるポイントでやるようにしました。
状況はあまり良いとは思えません。
何かしらのスイッチが入ると良くなるのかも
しれませんが。。
寒いです。
風邪を引かないように楽しんでくださいな。
初シーバス釣れるのを祈ってます!