寒いっすね。。
3月から転勤が決まりました。。
慣れるまで釣りは難しいかも。
嫌だな~。
転勤。
遠いしー。
3月から6月までが忙しい所。
春の涸沼行けるかが心配です。
くたくたで気力ないかも。
でも、
早く慣れて行けるように
頑張ります♪
さて。
本題。
【2018年 海水温】

多分
今頃
大体こんな感じ。
低いっすな。
【2017年 海水温】

多分
去年の今頃って
こんな感じ。
普通よりも
かなり高かったよね。
3月には涸沼川で
シーバス釣れたもんね。
4月になったら
バンバン釣れちゃうんじゃ?
なんて期待していたのを
思い出します♪
【2018年 涸沼水系】
今年はどうなんだろうなぁー。
fimo
田口さんのログを
拝見させて頂いたら
シーバス。
キックビート55にて
良いサイズゲットしてました。
涸沼川で私は
キックビートをドリフトしながら
底を攻めるのが大好きな
釣りかたでしたが、
根掛かりが多いんだよね。。
田口さんはフックを
シングルにしてました。
あれはグッド!
ですね。
しかも。
稚アユが大洗で釣れ始まった!
去年よりも早い段階で
稚アユが釣れてます。
海水温度が低いから
遅くなるのでは?
なんて
素人の私には思うんだが。。
分からないもんですな♪
稚アユ
入ってきたんじゃ
シーバスも
来ちゃうんじゃん!!
今年も楽しみっすな!
準備しなくちゃね♪
ロッド新しく買いに行こう♪
3月から転勤が決まりました。。
慣れるまで釣りは難しいかも。
嫌だな~。
転勤。
遠いしー。
3月から6月までが忙しい所。
春の涸沼行けるかが心配です。
くたくたで気力ないかも。
でも、
早く慣れて行けるように
頑張ります♪
さて。
本題。
【2018年 海水温】

多分
今頃
大体こんな感じ。
低いっすな。
【2017年 海水温】

多分
去年の今頃って
こんな感じ。
普通よりも
かなり高かったよね。
3月には涸沼川で
シーバス釣れたもんね。
4月になったら
バンバン釣れちゃうんじゃ?
なんて期待していたのを
思い出します♪
【2018年 涸沼水系】
今年はどうなんだろうなぁー。
fimo
田口さんのログを
拝見させて頂いたら
シーバス。
キックビート55にて
良いサイズゲットしてました。
涸沼川で私は
キックビートをドリフトしながら
底を攻めるのが大好きな
釣りかたでしたが、
根掛かりが多いんだよね。。
田口さんはフックを
シングルにしてました。
あれはグッド!
ですね。
しかも。
稚アユが大洗で釣れ始まった!
去年よりも早い段階で
稚アユが釣れてます。
海水温度が低いから
遅くなるのでは?
なんて
素人の私には思うんだが。。
分からないもんですな♪
稚アユ
入ってきたんじゃ
シーバスも
来ちゃうんじゃん!!
今年も楽しみっすな!
準備しなくちゃね♪
ロッド新しく買いに行こう♪
コメント