【涸沼シーバス】涸沼本湖開幕!
爆風の中夕マズメ調査してきました。
ベイトも増えて状況良くなってきてます。
2本ゲットしました!
昨日は夢の国で家族サービス。
本日は入学式の準備などの為
釣りには行かないと思ったが。。
意外と早く終わった♪
許可をもらって
16時から19時まで涸沼へ!
涸沼本湖のリベンジです。
【到着】
ポイントを見てまわる。
強風です!
その為か濁りもあります。
まだ通常なら早い時期なんだが
海水温度が13℃なんで
涸沼本湖でもイケる!
と思っていた。
爆風の為
ポイント選びに悩む。。
風と波が凄い!
観察していると
マイクロベイト
10cm位のベイトもかなりいる。
風で押されてベイトが
固まっているエリアを選択!
前回とは
比べようもないほど
ベイトがいる!
風のせいでベイトが寄っている
せいなのか?
ベイトサイズ。
こんなのが沢山います!
こんなサイズもいました!
これは期待出来そう♪
【釣り開始】
ベイトが時折乱れます。
何かしらいるみたい。
ボラがベイトを食べて
跳ねているのか?
追われているのか?
ボラが跳ねます。
ベイトがいるエリアを
広く探ります。
開始してすぐにヒット!
ゴボゴボ!
なかなか良いサイズ♪
近くまで来て
首を振られてフックオフ!!
なかなかのサイズだった。。
80はないな。
久しぶりの重さを体感出来た!
とはいえ。。
かなり凹んだ!!
気持ちを切り替え
ルアーと釣りかたは合っている!
と言い聞かせて再開!
すかさず50位のがヒット!
ジャンプ一発でバラス!
これはまぁ。良い。
仕方ない。
まだ明るいし、16時。
ベイトが固まっているから
シーバスが寄っているのか?
それにしても
この時間でのヒットは久しぶり。
いつもはやらないポイントを
攻めてみる。
これが良かった!
ガツン!
と心地よい当たり!
ロッドが引きこまれる!
先ほどのデカイ奴ほどない。
しかし、パワフルだ♪
流石に3回目。
落ち着いてランディング!
まだ17時くらい。
明るい時間のファイトは
見えるから良いね♪
もうちょいで70
サイズは小さいが価値ある一匹♪
新しいロッド入魂完了!
メジャーも新しくして
初めての魚♪
涸沼本湖2018年
初シーバスでした。
小さいっすな。。
サイズは小さいが最速。
いつもなら涸沼本湖釣るのに
何回も来てから釣れるのだが。
あっさりと釣れた!
釣れて良かった♪
このサイズが釣れてくるなら
もっとデカイのは
とっくに涸沼本湖に入っている。
期待を膨らましながら
キャストを繰り返す!
暗くなってから
またヒットさせるが
多分50クラス。
エラあらいでバラス。。
ベイトが乱れるから
まだいる!
粘って。。
サイズ上がんない。。
明日も仕事だから
この一匹で納竿っす!
前回よりも良い状況になってきました。
タイミング次第で
ビックサイズがゲット出来るのでは?
4月はもう涸沼行けないかも。
仕事で忙しいから。。
また行けたら
ログ書きます♪
爆風の中夕マズメ調査してきました。
ベイトも増えて状況良くなってきてます。
2本ゲットしました!
昨日は夢の国で家族サービス。
本日は入学式の準備などの為
釣りには行かないと思ったが。。
意外と早く終わった♪
許可をもらって
16時から19時まで涸沼へ!
涸沼本湖のリベンジです。
【到着】
ポイントを見てまわる。
強風です!
その為か濁りもあります。
まだ通常なら早い時期なんだが
海水温度が13℃なんで
涸沼本湖でもイケる!
と思っていた。
爆風の為
ポイント選びに悩む。。
風と波が凄い!
観察していると
マイクロベイト
10cm位のベイトもかなりいる。
風で押されてベイトが
固まっているエリアを選択!
前回とは
比べようもないほど
ベイトがいる!
風のせいでベイトが寄っている
せいなのか?
ベイトサイズ。
こんなのが沢山います!
こんなサイズもいました!
これは期待出来そう♪
【釣り開始】
ベイトが時折乱れます。
何かしらいるみたい。
ボラがベイトを食べて
跳ねているのか?
追われているのか?
ボラが跳ねます。
ベイトがいるエリアを
広く探ります。
開始してすぐにヒット!
ゴボゴボ!
なかなか良いサイズ♪
近くまで来て
首を振られてフックオフ!!
なかなかのサイズだった。。
80はないな。
久しぶりの重さを体感出来た!
とはいえ。。
かなり凹んだ!!
気持ちを切り替え
ルアーと釣りかたは合っている!
と言い聞かせて再開!
すかさず50位のがヒット!
ジャンプ一発でバラス!
これはまぁ。良い。
仕方ない。
まだ明るいし、16時。
ベイトが固まっているから
シーバスが寄っているのか?
それにしても
この時間でのヒットは久しぶり。
いつもはやらないポイントを
攻めてみる。
これが良かった!
ガツン!
と心地よい当たり!
ロッドが引きこまれる!
先ほどのデカイ奴ほどない。
しかし、パワフルだ♪
流石に3回目。
落ち着いてランディング!
まだ17時くらい。
明るい時間のファイトは
見えるから良いね♪
もうちょいで70
サイズは小さいが価値ある一匹♪
新しいロッド入魂完了!
メジャーも新しくして
初めての魚♪
涸沼本湖2018年
初シーバスでした。
小さいっすな。。
サイズは小さいが最速。
いつもなら涸沼本湖釣るのに
何回も来てから釣れるのだが。
あっさりと釣れた!
釣れて良かった♪
このサイズが釣れてくるなら
もっとデカイのは
とっくに涸沼本湖に入っている。
期待を膨らましながら
キャストを繰り返す!
暗くなってから
またヒットさせるが
多分50クラス。
エラあらいでバラス。。
ベイトが乱れるから
まだいる!
粘って。。
サイズ上がんない。。
明日も仕事だから
この一匹で納竿っす!
前回よりも良い状況になってきました。
タイミング次第で
ビックサイズがゲット出来るのでは?
4月はもう涸沼行けないかも。
仕事で忙しいから。。
また行けたら
ログ書きます♪
コメント
コメント一覧 (4)
さすが!
逝くと思ってました
コメントありがとうございます♪
逝きました♪
短時間ですが。。
なかなか時間が取れません。
コメントありがとうございます♪
サイズが小さいっすが
楽しめました♪
涸沼川のほうが確実かと
思いますが
涸沼本湖のほうが
ルアーのロストが少ないんで
こちらを選びました♪
まだ数は少ないかも
しれません。