【涸沼シーバス】20180414 爆風っす。
天気が荒れる前から涸沼入り。
現在もやってますが爆風!!
チョイと釣り出来ないっす。
休憩してログ書いてます。
【昼の部】
天気が荒れる前に涸沼イン!
マイクロベイトがたまっている
エリアにて小さいが1本キャッチ♪
昼間でも釣れるんだな。。
楽々ランディング!
似たようなサイズを二回バラシ。。
居ないわけではないが
サイズが小さく感じます。
鯉スレも三回ありました。
恐ろしい。。
手袋ボロボロっすな♪
あっという間に爆風!
まるで海のようです。
水質は余り良くはありません。
正に茶色です。
風裏のほうが釣りやすいが
ベイトも流されて寄っているから
風表側で
もう少しやってみようかと思います。
夕方に風がとまれば良いな♪
レインウェアを持っていないんで
雨降りましたら撤収です。
海で釣りしているような感じ。
風がかなり強いんで
涸沼くる場合お気をつけてくださいな!
夜に風がやむと良いですが。。
【夕方の部】
夕方のじあい?
小さいのがヒット!
さらに。
デカイサイズではないから
メジャー出して測らなかったが
一応計測してみると。
55cmクラスですな。
写真だと30cmくらいにしか
見えないね♪
2本追加しましたが
サイズ伸びません♪
今回のベイトは
ハクがメインのように見えた。
イナッ子が少なかったから
群れに付いているシーバスも
小さいのだろうか?
ベイトがもう少しデカイのが
いればシーバスもサイズ
上がるのかな?
90サイズでも
ハクに付いてたことあるから
一概には言えないかぁー。。
ともあれ
数は釣れたんで
満足っす。
この近辺は
現在ベイトがたまっていて
55から70クラスのシーバスの
群れが付いている模様です。
雨降りそうなんで
18時30分。
撤収しました。
では。また!
天気が荒れる前から涸沼入り。
現在もやってますが爆風!!
チョイと釣り出来ないっす。
休憩してログ書いてます。
【昼の部】
天気が荒れる前に涸沼イン!
マイクロベイトがたまっている
エリアにて小さいが1本キャッチ♪
昼間でも釣れるんだな。。
楽々ランディング!
似たようなサイズを二回バラシ。。
居ないわけではないが
サイズが小さく感じます。
鯉スレも三回ありました。
恐ろしい。。
手袋ボロボロっすな♪
あっという間に爆風!
まるで海のようです。
水質は余り良くはありません。
正に茶色です。
風裏のほうが釣りやすいが
ベイトも流されて寄っているから
風表側で
もう少しやってみようかと思います。
夕方に風がとまれば良いな♪
レインウェアを持っていないんで
雨降りましたら撤収です。
海で釣りしているような感じ。
風がかなり強いんで
涸沼くる場合お気をつけてくださいな!
夜に風がやむと良いですが。。
【夕方の部】
夕方のじあい?
小さいのがヒット!
さらに。
デカイサイズではないから
メジャー出して測らなかったが
一応計測してみると。
55cmクラスですな。
写真だと30cmくらいにしか
見えないね♪
2本追加しましたが
サイズ伸びません♪
今回のベイトは
ハクがメインのように見えた。
イナッ子が少なかったから
群れに付いているシーバスも
小さいのだろうか?
ベイトがもう少しデカイのが
いればシーバスもサイズ
上がるのかな?
90サイズでも
ハクに付いてたことあるから
一概には言えないかぁー。。
ともあれ
数は釣れたんで
満足っす。
この近辺は
現在ベイトがたまっていて
55から70クラスのシーバスの
群れが付いている模様です。
雨降りそうなんで
18時30分。
撤収しました。
では。また!
コメント
コメント一覧 (6)
コメントありがとうございます♪
涸沼川でやっていたんですね。
ダメでしたかー。
まだまだこれからですよ。
雨も降りましたし
これからどうなるか
ワクワクします。
情報あざすー
流石すねぇ~。
オラ、土曜1時いんでした
コメントありがとうございます♪
昼間も意外と釣れるかもです。
深夜組っすね♪
今月は後1回行けるか
行けないかです。。
月末は忙しいから
完全に行けない。。
自分デイは苦手ですぅ〜
コメントありがとうございます♪
いやいや。
くるまやさんにはかないません。。
私もデイは久しぶり。
意外と可能性はあるかもです♪